SSブログ

VGX-TP1S DLNA「VAIO Media」写真編

Sony Styleロゴ_468_60

VGX-TP1Sの使用レポート、
VAIO Mediaというバンドルソフトを利用しての
ホームサーバー? を試しています。

VAIO Mediaとは簡単に説明すると、
DLNAに準拠した製品同士を
LAN環境で接続して、
お互いのコンテンツを利用しよう、
というソフトです。

参考ページ:
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/VAIOMedia/

ホームサーバーと言っても
サーバーとして利用しているのは
OSがXPのTypeL側です。

VGX-TP1SはリビングのBRAVIA下に設置してあります。

離れた場所にある別のVAIOのコンテンツ、
音楽や写真や動画を
リビングのVGX-TP1Sを使って
リビングの薄型TVやAVシステムで楽しんでみよう、
という企画です。

今回はその2回目、
写真を試してみた結果です。


このVAIO Media、
2007年春から
リモコンで操作ができるようになっています。

さて、「写真をみる」を選んで進むと
こんな画面



サムネイル、サムネイルと情報、情報のみ
の3つの表示形式が
リモコンで簡単に変更できます。



真ん中を選んでみると
こんな感じの表示です。



リモコンの左ボタンを押すと、
音楽の時と同じようにメニューが出ます。
下のジャケットが透けて見えています。



我が家の大好きな
スライドショー、
ここにもありました。

試してみましょう。


もちろん操作ボタン類は消して
写真だけにもできます。

サンプル写真は16:9ではありませんでしたが、
1920×1080、16:9の写真であれば
フル画面、黒枠なしで表示できます。

BGMの選択ボタンもありました。



進んでみると
サーバーの選択画面になります。


---------------------------------

余談ですが、
VAIO Mediaの今回のバージョン6から
「Content Collection」
という機能が搭載されています。

これはVISTAとVAIO Mediaを搭載の
VAIOであれば、
互いのコンテンツをシームレスに共有できる、
という先進的な機能です。

複数のサーバーにアクセスをやり直さなくても、
VGX-TP1Sだけを窓口として
全てのコンテンツにアクセスできるわけです。

我が家の環境は、
VISTAで揃えているわけでは
もちろんなく、
この機能は残念ですが試せないのでした。

--------------------------------

さて、スライドショーのBGMに戻ります。
サーバーにVAIOのType Lを選んで進むと、
こんな画面

ジャケットのサムネイル表示はありませんが、
任意の音楽をBGMに簡単に設定できます。

これは、
メニュー画面の設定のところでも
あらかじめセットしておくことも
できました。



再生間隔などの
細かい設定も可能です。



ちなみに音声は、
VGX-TP1Sの裏側から
光ケーブルでAVアンプに
接続しています。



HDMIへの音声と
光ケーブルへの音声、
同時出力はできないようです。

コントロールパネル内の
サウンド設定のところで
出力先を変更しています。


----------------------------------

またまた余談ですが、
話題の新型サイバーショット、
DSC-G1 iconはDNLA対応です。


VAIOと接続する場合は、
この「写真をみる」のところに、
DSC-G1のメモリーに保存された
静止画がずらずらと並んでくるわけですね。



今回もVAIO Media Ver6.0,
なかなか好感触です。

次回はVAIO Mediaの最終回、
動画を楽しんでみた結果を
ご紹介予定です。


我が家のVAIOは、
ソニースタイルのオーナーメードモデル、
VGX-TP1Sです。

店頭版のVGX-TP1とは、
搭載されている機能や性能が異なりますので、
ご注意くださいね。

関連記事:
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/317
PS3 あれあれ?HDMIと光デジタルは同時出力できないの?

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/354
ツインセンタースピーカーに挑戦!

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-02-15
DLNA と VAIO Media 2006初春

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-05-05
DLNAとロケフリ接続完全理解① 2006初夏

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-05-07
DLNAとロケフリ接続完全理解② 2006初夏

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-05-09
DLNAとロケフリ 外接は大違い編③ 2006初夏

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-05-11
DLNAとロケフリ 「DTCP-IP」でデジタル放送④ 2006初夏

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/131
DLNAとNEC 2006年初夏

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/135
DLNAと富士通 2006年初夏

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/141
DLNAと東芝 2006年初夏

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/145
DLNAとSharp 2006年初夏

Sony Style(ソニースタイル)


参考ページ:
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/VAIOMedia/
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-G1/feat5.html
http://www.sony.jp/event/DLNA/video.html

本文章は、WEB、カタログ、マニュアルなどの情報に、
我が家の環境での使用感想を加えて作成しています。
最新情報、不明点、疑問点、操作方法、互換性などは、
必ずメーカーに直接ご確認くださいね。


nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

こんちゃん

DLNAでのホームサーバー?はボクは一度挫折しているので、
このReviewをみて、もう一度試してみたくなりました。
頑張ってみます!
by こんちゃん (2007-04-02 06:12) 

sonyandvaiofan

DLNAは新しいBRAVIAの全機種に搭載!
と突然に注目度がUPしましたね。

振り返ってみると
DSC-G1で伏線があったのですが、
全然気がつかなかった・・・


これからホームサーバーは
ソニーの本気度も高そうですので、
どんどん簡単、便利の方向に
進んでいきそうな気がします。

DLNAについては、
また別の機会に詳しく触れたいなあ
と思っています。

コメント、
ありがとうございました!
by sonyandvaiofan (2007-04-02 07:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。