SSブログ

HDR-HC3 ハイビジョン接続 [HDR-HC3 使用レポート]

今回は「ハイビジョンの接続」についてです。

まずはハイビジョンTVへの接続方法です。
HC3では3通りの出力方法が用意されています。
①D端子
②HDMI端子
③i.LINK端子

それでは、ひとつずつ、見ていきましょう。

①D端子
映像には、付属の「D端子特殊コンポーネントビデオケーブル」を使います。
何か特殊かというと、HC3につなげる方が独特の形状です。

TVにつなげる方は、通常のD端子形状です。
HC3につなげる方は、特殊な形状をしています。


音声には、付属のAVケーブルを流用します。
TVにつなげる方は、通常のコンポーネント端子です。
黄色の映像分は使わず、赤と白の音声部分だけを使います。





②HDMI端子
流行のHDMI接続、HDMIコード1本で、
映像と音声の両方を伝達できます。



HDMIコードなら1本で接続できて便利、便利、便利、
との声が多いのですが・・・

実際に接続を試してみると、
そんなに便利ではありません。

HDMI端子はTVの裏側です。
TVの真裏にコードを繋ぐためには、TVの移動が少なからず必要です。
HVXも手動のスイーベル(首振り)ができますが、
それだけではHDMI端子の接続はできずに、結局は大仕事です。

いったん裏側に接続してしまい、
あとはHDMI端子をHC3専用にするという方なら、まだ使えるかもしれませんが・・・
搭載されていないTVも多い、貴重なHDMI端子です。
HC3の再生専用にしてしまうのは、なんとも惜しい気がします。

HDMI端子がサイドや前面についている薄型TVは、
ソニーはもちろん他社製でも、見たことも聞いたことがありません。

---------------------------------------
余談ですが、
サンヨーのXacti DMX-HD1なら、
D端子の映像と赤白コンポーネントの音声が
1本で接続できるコードが付属しています。
これなら便利、ソニーにも取り入れてほしいところです。
---------------------------------------

ちなみに、HDMIコードは付属しません。
市場価格も最近はこなれてきていますが、まだ安いとは言えません。
★★楽天のHDMIコード 最新安値情報はここ★★




③i.LINK端子
i.LINK端子付属のソニー製のTVをお持ちの方なら、
やはりi.LINK接続がお勧めです。

i.LINKでは映像、音声に加えて、動作制御信号を流せるため、
TV側のリモコンで、HC-3の操作が可能です。
大画面TVにオンスクリーンの操作画面です。
もちろん、我が家もこの方法です。

液晶HVXにHDR-HC3がi.LINKデバイスとして認識されています。




i.LINKでの操作画面です。




i.LINK端子は付属しないため、別途用意する必要がありますが、
HDMIコードより安価ですね。
★★楽天のi.LINKコード 最新安値情報はここ★★

i.LINKについては、特集記事もありますのでご覧ください。
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-03-08

お知らせ
発売日の前日、それも実質115,271円の
お得な購入方法を知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-03-1

↓↓↓(HDR-HC3の詳しい情報はこちらです)↓↓↓

iconicon

Sony Styleロゴ_124_40


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

レグザ VS ブラビアHDMIと1080p ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。