SSブログ
HDR-HC3 使用レポート ブログトップ

HDR-HC3 気になるところ [HDR-HC3 使用レポート]

今回は、HDR-HC3 をしばらく使用してみて、
少し気になったところです。

我が家は、
ソニーのハンディカム一筋です。

HC3は4代目、
これまでのモデルと比較して
これは△、これはXと感じるところも
わずかですが、ありました。

歴代のハンディカム↓



肝心の画質や操作感は、期待通りです。
海辺の砂の粒子感など、素晴らしいです。
操作感も大型の液晶パネルも手伝い、全般的に快適です。

一方、
重箱の隅をつつくような細かいところですが、
今後は改良されていけばいいなあ、
と感じるところもありました。

前置きが長くなりましたが、
ではどこが気に入らないかというと・・・

続きを読む


HDR-HC3 塗装 シルバー VS ブラック [HDR-HC3 使用レポート]

今回は、
HDR-HC3のシルバーモデルとブラックモデルの
塗装比較です。

幼稚園のママ友達が、
4月の入学式シーズンに合わせて購入した
シルバーのHC3を、
写真撮影させてもらうことができました。

我が家のブラックと比較すると、
シルバーモデルのほうが、
正直なところ塗装代がかかっていそうです。


続きを読む


HDR-HC3 DVDにハイビジョン保存 [HDR-HC3 使用レポート]

今回は、
撮影映像をハイビジョン画質で
DVD保存する方法についてです。

VAIOの書き込み可能なDVDドライブ付属モデルなら、
ClicktoDVDがバンドルされています。

起動


i.LINK接続します

続きを読む


HDR-HC3 ハイビジョン保存① [HDR-HC3 使用レポート]

今回は、
撮影映像をハイビジョン画質で保存する方法についてです。

現在、よく知られているハイビジョン画質での
保存方法は3通りです。

①DVテープのまま保管
②ハイビジョンレコーダーのHDDに、i.LINKで接続して保存
  例:スゴ録上位モデル、RDZ-D90/D70/D5
③ブルーレイディスクに保存
(レコーダーやメディアが高価すぎて、現実的ではありませんが)

さて我が家では、
上記3つの方法ではなく、
VAIOを利用してハイビジョン画質を保存しています。

④VGX-XL70S のHDDにi.LINKで接続して保存 

ビデオ編集で他社と一線を画すのがVAIOです。
I.LINK端子からのHDV取込にも
多くのモデルが対応しています。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/Hd/Edit/model.html

ハイビジョン編集となると要求されるスペックも高いのですが、
我が家のVGX-XL70Sはなんとか満たしています。

続きを読む


HDR-HC3 ハイビジョン接続 [HDR-HC3 使用レポート]

今回は「ハイビジョンの接続」についてです。

まずはハイビジョンTVへの接続方法です。
HC3では3通りの出力方法が用意されています。
①D端子
②HDMI端子
③i.LINK端子

それでは、ひとつずつ、見ていきましょう。

続きを読む


HDR-HC3 ハイビジョン撮影 [HDR-HC3 使用レポート]

HDR-HC3のレビュー、
週末をかけてハイビジョン撮影した感想です。

2.7インチ、高精細21万画素の液晶パネル、
16対9のワイドサイズです。

ソニーのお家芸のタッチパネルでの操作は、
何をするにもスムーズでわかりやすく、
このあたりはさすがやっぱりソニーです。
(お世辞ぬきです)




IP-IKの2.0型(4対3)に慣れていたためか、
大きく見やすいなあ、と実感しました。
技術の進歩は止まっていないのだなあ、としみじみ感じます。




さて、撮影初めの話です。
電源スイッチとズームレバーでの操作です。


手のひらや他の指は基本的に固定、
人差し指を前後に移動、
又は人差し指と中指の2本で操作します。

慣れるまで数回、
ズームしようとして電源を切ってしまいました。
(慣れてしまえば、大丈夫でしょう)

続きを読む


HDR-HC3 付属品と使用メディア [HDR-HC3 使用レポート]

今回は「使用メディア」と「付属品」についてレポートします。
HDR-HC3で初めてソニー製品にふれるかたにも
わかりやすいような記述を目指してみました。

以前は「アクセサリーキット」などの名称で
ACアダプタやバッテリなどが別売りされていました(2万円前後)。
現在はどのメーカーでも、必要な物は付属品になりました。
記録媒体だけは付属しないので、自分で用意します。

まずは使用可能なメディアです。
DVテープとメモリースティックのDuoだけです。



DVDやSMicroMVテープ、
普通サイズのメモリースティックは使えません。




DVテープ:
規格が乱立するDVDメディアとは異なり、
どのメーカーDVテープでも規格上はHC-3で使えます。

ただし、低品質なテープが原因となり、
「HDV方式で記録した映像が、再生中に一瞬停止する現象」
がHC1で起きていました。

HC-3でも起きる可能性はありそうなので、
ここは素直にソニー純正テープを使ったほうが良さそうですね。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/information/info/top_hdv_play.html

続きを読む


HDR-HC3 到着! [HDR-HC3 使用レポート]

HDR-HC3が到着しました!

さて、外箱はこんな感じです。



梱包はこんな感じです。




これで全部です。


さて、
なつかしの「パスポートサイズ」のキャッチコピーが復活です。
本当にパスポートサイズでしょうか?
(どうにも意図した写真ではありませんが、パスポートの後ろにあります)

続きを読む


HDR-HC3 新型ハイビジョンハンディカム登場! [HDR-HC3 使用レポート]

予想通り、
新型ハイビジョンハンディカムが発表されました。
(縦型というより、どちらかと言えば横型ですね)

iconicon

さて、年初にした予想、どのくらい正解したのでしょうか?
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-01-01


年頭に予想した仕様:

*製品名はソニー入魂の「7」を使用して、HDR-HC7
⇒HDR-HC3 おしいです。

*2006年初夏の発売
⇒2006年初春でした

*色は黒とシルバーの2種類
⇒予想通り

*本体質量 約450g 撮影時総質量 約520g(NP-FA50使用時)
⇒本体質量 約500g 撮影時総質量 約600g(NP-FP60使用時)

*外形寸法(幅×高さ×奥行)59.5×119.5×104.5mm
⇒82×78×139mm 縦型ではなく横型です

*2.7型のワイド液晶モニター(16:9)搭載
⇒予想以上! 更に「クリアフォト液晶プラス」

*1,920×1,080ドット(2.1メガ相当)のワイドで高精細静止画記録対応
⇒予想以上! 2,016×1,134ドット (2.3メガ相当)、16:9

*カール ツァイス「バリオ・ゾナーT*」レンズ採用
⇒予想通り

*総画素79万のCMOSセンサー採用
⇒予想以上! 新開発の「クリアビッドCMOSセンサー」

*ソニースタイルでの販売価格は、ずばり、159800円
⇒おしい! 158000円でした。

プライシング(値付け)を含めて、
まあまあの予想だったと思いませんか?

続きを読む


HDR-HC3 使用レポート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。