SSブログ

BDZ-X90 ブルーレイディスクへのムーブを試したら・・・

Sony Card(ソニーファイナンス)

BDZ-X90のレビュー、
今回はコピーワンスの録画コンテンツを
ブルーレイディスクにムーブした場合を
ご紹介していきましょう。

まだまだお安いとはいえない
ブルーレイディスクですが、
我が家でもとうとう購入です。

ソニースタイル 最新の録画用ブルーレイディスク一覧 icon

繰り返しの録画可能のBD-REです。


さっそくBDZ-X90のトレイに
入れてみます。

すると「初期化」を自動で開始します。

ブルーレイディスクの仕様など、
実は我が家では
まだあまりよくわかっていません。

X90が勝手に進めてくれて
ありがたいのです。
(ここでいきなり「初期化しますか?」なんて聞かれると困りそう・・・)

初期化は1~2分くらい(たぶん)
で完了です。

-----------------------

次に、ムーブしたいコンテンツを
確認しておきましょう。

今回は、海外ドラマ、「The O.C.(オレンジ・カウンティ)」を
数話まとめてムーブする予定です。

そんなときには
オプションメニューから「並び替え」を選んで

「タイトル名」で並び替えておきます。

これでXMB上に、
「The O.C.(オレンジ・カウンティ)」が
連続して並ぶようになりました。
(我が家では普段、新しい順に並べています)


-------------------

ではムーブ作業に移りましょう。

XMBのビデオ欄で
ディスクダビングを選んで

HDD→BD/DVDダビング
と進みます。

ご覧のとおりマニュアルは全く不要、
ここかなと思って進んでいけば
操作が進む合理的なGUIなのが嬉しいですね。

ダビングするタイトルを
選ぶ画面になります。

事前にXMBで番組名順に並べ替えをしておきましたが、
その通りに、ここでも表示されます。

ここでムーブしたい番組に
チェックを入れていきます。

選択が終わり、
実行ボタンを押すとこの画面、
ムーブするとHDDから消えてしまう
注意です。

はいを押して進んだところで、
ブルーレイディスクの容量が足りないことに
気がつきました。

30.6GBのデータを、
一層25GBのブルーレイディスクに
書き込もうとしていたようです。


ここでメッセージに沿って、
自動調整を試してみます。


我が家では、
初期の2エピソードを、
XSRモードで録画していました。

それをHD画質では最も圧縮率の高い
LSRに変換してくれるようですね。

そうすると
まあまあぴったりになりました!


以前にもご紹介しましたが、
ドラマの保存に我が家では
LSRモードが大活躍なのです。

----------------------

余談ですが、
最初の録画コンテンツを選択する画面でも、
容量オーバーの時には
最初から「自動調整」ボタンが押せるようになり、
モード変換の調整が可能だと
あとから気がつきました。


また後からマニュアルを確認したところ、
オプションボタンから
個別のタイトルごとに
任意に録画モードを変更も可能でした。

------------------------

さて作業に戻ります。
これでもう1度、実行です。

もう見慣れてきた
ムーブの注意に「はい」で進みます。


これでOKかと思っていたら、
残念・・・
まだハードルがありました。

ダビング中は、
録画予約ができないようです・・・



仕方なく時間を変えて、
同じ手順を後日に繰り返して、
ムーブとなりました。

用事で出かけてしまったため、
どのくらいで完了していたのか
全然わからないのでした。

もちろん無事にムーブは完了しています。

何分くらいでムーブが完了するのか、
画面上でわからない(たぶん)のが
やや不満に感じた我が家です。

--------------------

後からマニュアルを調べてみると、
いろいろな情報が細かく出ていました。
(マニュアルを見なくてもわかると、もっと便利ですね)





赤枠部分が、AVC圧縮時です。


ただし今回の我が家の場合、
AVCの録画モードを変換している
エピソードが2つありました。

このあたりの変換時間は、
実時間がかかっているのでしょうか?

ダビング前にHDD内でモードを変換できていれば、
もっとダビングが早いのになあ、

とか、

録画予約とぶつかるときには、
ムーブ予約(仮名)を開いている時間に実行するように
自動でセットしてくれたら便利なのになあ、

と微妙に感じた我が家です。

というわけで、
ムーブする機会が多い方は、
事前に録画モードを決めておいたり、
録画の開き時間を確認しておいたり、
と、運用面で準備をしておくのを
お奨めします。
(操作自体は簡単、表示も速くて快適です)

ダビング時の制限については、
ソニーのFAQでも詳しく紹介されています。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026816#cs_js_A

ソニースタイル 最新の録画用ブルーレイディスク一覧 icon

SonyStyle ブルーレイディスクレコーダー販売ページ icon

Sony Styleロゴ_468_60

本文章は、WEB、カタログ、マニュアルなどの情報に、
我が家の環境での使用感想を加えて作成しています。
最新情報、不明点、疑問点、操作方法、互換性などは、
必ずメーカーに直接ご確認くださいね。

参考ページ:
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026816#cs_js_A

PDFマニュアル
http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/manual/3279802021BDZ-X90.html


nice!(4)  コメント(5) 

nice! 4

コメント 5

Virgo

大変参考になりました。

うちもまだメディアを買ってないですが、収める本数と容量がうまくいかなくて、悩んでましたので。


ちなみにおでかけ転送をする際も、おまかせチャプター以外のチャプターを打ったり、CM部分を削除したりすると移動に実時間+3分ほどかかるので、極力素のままでおでかけするよう心がけています。

なので、レート変換もきっと実時間+3分ぐらい掛かるんでしょうね。
by Virgo (2008-01-27 19:56) 

ぴーすけ君

毎回参考になってます(≧∀≦)ノ
ありがとうございます。
by ぴーすけ君 (2008-01-27 21:39) 

こんばんは。
やっぱり 「 Blu-Lay 」 良いですね。タイトルの容量表示も便利です。
ところで、X90 はCMカットって正確に出来るのでしょうか? おまかせチャプターを信じてチャプター削除可能だと更に便利ですね。

追伸(こればっかりですが・・・) X5050を買ってからというもの、今までガマンしていた購入欲が堰を切ったように溢れ、今度はPS3もゲットしちゃいました。もちろん生産完了の60GBモデルです(Amazonではプレミアが付いているようですね)。感動したのはDLNAによるVAIO-TypeR内のFileがいとも簡単に再生できること!
ミュージック再生の時の 「 宇宙から見た地球 」 のBGVに暫く見とれていました。
by (2008-01-28 18:00) 

NOJB

こんばんは。
ブログいつも見させていただいてます。
自分も最近X5000の46インチを買いました。
ちょっと質問ですが、DVDを再生すると(スゴ録RDZ-D700)本編開始直後のプロダクションのロゴなどが映し出されるところ(黒いバックにロゴが浮かんでいるような状態)で画面の黒い部分が一部グレーのまだらのようになります。徐々に消えてはいきますが、こういうものなんでしょうか?(ソフトによってまだら具合は異なります。)
本編、放送の映像はとてもきれいなんですが、ちょっと気になります。
by NOJB (2008-01-28 22:56) 

sonyandvaiofan

皆様コメント&ナイス、
ありがとうございます。

BW800が到着、
愛娘が発熱、
とあれこれ忙しくなってしまい・・・

なかなかお返事ができなくて
ごめんなさい。


------------


X90のCM部分でのチャプター打ちの
精度は高いです。
でも100%とは行かなくて、
やっぱり失敗もあったと思います。

------------

X5000の黒い部分が
一部グレーのまだらのようになるというお話ですが、
我が家では初耳です。

DVDの再生機会も我が家では少ないのですが、
注意して見てみますね。
by sonyandvaiofan (2008-01-29 22:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。