SSブログ

DSC-HX7V 対 DSC-HX5V どちらを購入しよう?

お知らせ(2011/02/12追記):
各種情報を総整理した「DSC-HX9V HX7V HX5V 徹底比較して決めました!」
を2/11にUPしました。よろしければご参照ください♪


---------------------------------------------

DSC-HX7V とDSC-HX5V、
ソニーのサイバーショットのどちらを購入するかで
ここ10日間くらいずっと迷っています。

DSC-HX5Vは2010年3月発売、
そろそろ1年が経過するモデル末期ですが、
そのため実質価格がとにかくお得、
破格とも言えそうな格安価格になってきました。

DSC-HX5V.jpg


執筆時現在、価格コムなら送料込みで17000円前後です。
量販店でも19800円のポイント10%~くらいです。
(ちなみに発売当初のソニーストア価格は、44800円のポイント7%でした)
DSC-HX5V 楽天での最新安値情報

このDSC-HX5V、昨年のAVメディア各賞を受賞、
価格コムのデジカメランキングでも、2011年1月下旬現在、
2部門でトップと、真のベストセラーモデルです。

kakaku.jpg


-----------------------------------------

そしてそのDSC-HX5V後継が、
2011年2月に新発売のDSC-HX7Vです。
DSC-HX7V.jpg


*光学10倍ズームの「Gレンズ」
*AVCHDフルハイビジョン(1920×1080、60i)画質のビデオ撮影
*GPS・コンパス機能搭載
*ハンディカム譲りの光学式手ブレ補正(アクティブモード)搭載 2軸(縦・横)補正

などの主要ポイントは継続して押さえたまま、
細部をブラッシュアップしてきています。

こちらを購入するなら、我が家では、ソニーストアからです。
15%の割引、ポイント還元2786p、購入宣言と登録ポイント1500pを含めると
実質30000円を切るくらい、5年ワイド保証付、送料込みです。

両者の差額が13,000円くらいです。
どちらにするか、なかなか決めきれないのです。

そこで今回は最終決定の判断材料のために、
魅力的な両者の細かな違いまで、
いろいろ比較してみることにしました。

-----------------------------------------

まずは、、ソニーストアのサイト上で、大枠部分の比較ができました。

以下はそれを使って、2機種を比較した抜粋版です。
00.jpg


我が家が比較表で注目したところは、
赤枠でハイライトした2点です。

①後継機のHX7には、色鮮やかで高精細の約92.1万ドット
 「3.0型エクストラファイン液晶」が採用されています。

②「3D静止画」機能も、2011の新モデルからですね。 



外観的には、基本的なデザインテイストは変わりませんが、
グリップがついたことで、カジュアルな印象になりました。

HX5V↓
DSC-HX5V_N.jpg

HX7V↓
DSC-HX7V_N.jpg


ちなみにHX7Vではホワイトカラーだけ、
ヘアライン加工でなくキラキラした粉黛塗装?です。
(銀座のソニーストアでこの実機を見ましたが、なかなかいいです)
DSC-HX7V_W.jpg


背面では、MOVIEボタンの位置変更がメイン、
ボタン類もよく見ると形状変更しています。

HX5V↓
DSC-HX5V_N_001.jpg

HX7V↓
DSC-HX7V_N_Rear.jpg


上記以外にも、スペック表やプレスリリースから
わかる差分、以下に整理してみました。
(我が家で気になる、HX7Vの新機能を上げています)

*デュアル記録機能で、動画撮影中に写真も記録できる
*一眼レフカメラのようなポートレートが撮れる「背景ぼかし」モード
*コンセント、パソコンからも充電できる。USB充電&給電機能
*写真に日付を入れられる、日付スタンプ
*AVCHD:24M FX/(1,920×1,080/60i)モードの追加(従来は17M FHまで)


絶対ではないけれど、あればとても嬉しい機能ばかりです。
うーん、ますます悩みます。。。

-----------------------------------------

ちなみに我が家ではこのDSC-HX5/7を、
ハンディカムのリプレース用として考えています。

現在の我が家のハンディカムは、
2007年春に購入した、HDR-TG1です。
当時のフルHD録画の、世界最小最軽量モデルです。

DSC08533.JPG

AVCHDのフルHD録画、
光学10倍ズーム、がポイントでした。

ところがDSC-HX5/7では、
それらのスペックを満たしたまま、
更に軽量、コンパクトです。

HDR-TG1は総重量300gでしたが、
HXシリーズはその2/3、200g程度なのです。

DSC08536.JPG


録画画質も同等かそれ以上、
液晶画面もTG1より大きくなります。

我が家では、昨年春に発売のDSC-TX7を所有しています。
TX7でもフルHDのAVCHD動画が撮れますが、
ズームが4倍までと、ややイベントによっては弱いところがあり、
また望遠側での手振れがやや厳しいこともあり、
TX7がハンディカムの役割までも全て兼ねる、
というわけにはいきませんでした。

ところがHX5/7では、それもとうとう克服です。
ハンディカム譲りの光学式手ブレ補正(アクティブモード)搭載、
光学10倍ズームなのです。

とにかく我が家では携帯性を最重視することもあり、
「ハンディカムはしばらく買わないかも?」
とまで思ってしまうような、サイバーショットの進化です。

-----------------------------------------

少し余談ですが、この2011年春のサイバーショットは
数年前の迷走が嘘のように、豊作というか、
魅力的なモデルが本当に揃いましたね。

我が家的にはやっぱり、
売りとなる機能をきちんと内蔵するようになったことが、
サイバーショットがその魅力を取り戻してきた
大きな要因かなあと感じています。

以前は外付けオプションだったりもした広角レンズはもう全機種に、
GPSも一部モデルですが、しっかり内蔵してきました。

2011年春 裏面CMOSセンサーモデル 比較表↓(クリックで拡大)
000000.jpg

それぞれのモデルの基本性能は十分に高くて、
更にその上に他社もたじたじの強烈な特徴を
加えているところが憎いのです。

ソニーファンにはとても嬉しい、
サイバーショットの本格的な復活ですね♪

我が家では、防水+フルHD録画が出たら
欲しいなあと去年から思っていたため、
実はDSC-TX10にも心が揺れていたりします。

「HX7&TX7 」 か 「HX5&TX10」
いずれかの組み合わせを検討中なのです。


-----------------------------------------

さてさて、すっかり脱線してしまいましたが、
どちらもとても魅力的な、HX5とHX7です。

ロングセラーのDSC-HX5↓
DSC-HX5V.jpg

2011春最新モデルのDSC-HX7↓
DSC-HX7V.jpg

皆様なら、いったいどちらを購入されますか?

DSC-HX5V 楽天での最新安値情報

DSC-HX7V 楽天での最新安値情報


関連エントリー:
各種情報を総整理した「DSC-HX9V HX7V HX5V 徹底比較して決めました!」を2/11にUP!

nice!(11)  コメント(12) 
共通テーマ:blog

nice! 11

コメント 12

k-tune

私もTG1使用ユーザーですがそろそろ後継機が出ないかと思っているところです。
しかし、ソニーストアでTGシリーズが消えていることから期待薄かなと?HX7Vも魅力的ですが、音質が2chステレオですよね?そこがちょっとネック。今度、ソニービルに行って確認してくるつもりです。
ちなみにHX5VとHX7Vであれば、私は、迷わずHX7Vを選びます。
by k-tune (2011-01-24 20:39) 

sonyandvaiofan

>k-tune さん、

音声モードの記録方式、すっかり失念していました。

ご指摘のとおり、サイバーショットのAVCHDは
まだ2chだけのようですね。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/information/avchd/index.html

TG1オーナーですと、
HX7Vの「ゴールド」が気になるかもしれません。

銀座で見たときには、素材は違うはずなのですが、
TG1の質感や配色、また全体の雰囲気などと、
なんだかよく似ている何かを感じました。

Nice & コメント、
ありがとうございました!

by sonyandvaiofan (2011-01-25 07:48) 

たぁ

我が家もDSC-TX7を所有していますが、動画撮影はもっぱらそれで済ませてしまって、ハンディカムいらずをなってます。
一眼αシリーズでも動画撮影機能はついてきてますし、ますますハンディカムの選択肢が狭まっているところです(^ ^;
by たぁ (2011-01-25 08:28) 

ハリ蔵

比較検討ありがとうございました。
私は、今回、WX1からHX7Vに買い換え予定です。WX10と悩みましたが、光学10倍ズームが決め手です。あまり動画撮影には期待していません。
我が家は、昨年ハンディーカムHDR-CX550Vを購入、さらに秋にはα55も購入しました。
動画に関してはやはりハンディカムの方が音、映像共に優れていると思います。特に手振れのアクティブ補正には、適当に撮っても綺麗に取れるのでお気に入りです。

by ハリ蔵 (2011-01-25 11:02) 

sonyandvaiofan

>たぁ さん、

Nice&コメント、
ありがとうございました!
by sonyandvaiofan (2011-01-25 18:47) 

sonyandvaiofan

>ハリ蔵 さん、

Nice&コメント、
ありがとうございました!
by sonyandvaiofan (2011-01-25 18:47) 

蔵三

HXシリーズはこの後『本命』が控えているとの噂も有るので、
私なら『待ち』で全部揃ってから決めようかな?…と思います。
by 蔵三 (2011-01-27 01:26) 

sonyandvaiofan

>蔵三 さん、

情報ありがとうございます!
なるほど、そういう可能性が高いのですね。。。

購入直後にそれがあると大ショックですし、
HX7購入なら発売日に手元に欲しいですし、
HX5はここ数週間が底値でしょうし、
ますます悩みます(笑)。

Nice&コメント、ありがとうございました!


by sonyandvaiofan (2011-01-27 08:09) 

タップ

センサータイプ・画素数の項目で
(新)1/2.3 (旧)1/2.4
という違いがあります。
この数字は高いほうがいいのですが、
低い数字と掛け合わせて画素数がどんどん高くなるにつれて、画質が荒くなるという暗示なんです。

そしてレンズの倍率をどんどん高くすることによってより画質の劣化が加わります。
でもそうは分かっていても迷いますよねぇ・・・。
自分はデジカメを電車で盗まれちゃった腹いせで一眼レフを買ってみたのですが
工夫しまくってもうまくいかないところを見ると案外品物が・・・>Д<

どちらにしろ写真に載せてあるタイプは調べたところかなりデマ流行向けの商品より
画質やクオリティ重視のある品のようで、流行ものとは比べられない良品らしですよ。
ちっこめの紙に印刷するなら旧版で十分です。
ただ拡大して画像処理をばんばんかけるというのを考える人は、発売前ですので頭を抱え込んでしまいますね(笑)
by タップ (2011-02-05 04:18) 

sonyandvaiofan

>タップさん、

最近は画素数が高ければいい、
という単純な話ではないのですね。
画素数やレンズ倍率が高くなると、
その反作用というか影響があるのですね。

我が家の場合、そこはソニーの半導体技術を
盲目的に信用しています(笑)。

イメージセンサーを大きくせずに画素数を増やすためには、
より小さな画素をより多く並べる必要があって、
それには半導体に微細な回路を引く先端技術が必要ですね。
カメラ内の画像処理能力も上げる必要が出てきて、
すると電気消費量が増えてバッテリー寿命に影響します。

画素数を1020万→1620万に上げた分、
今回の新製品郡は上記の底上げやバランスはもちろん、
画質面の向上もしっかり対策を行っているだろう、
とそこは楽観的な観測の我が家です。
(そのあたり、ソニーはしっかりお金をかけているようですね)

HX5V、7V、9Vのどれにするのか、まだ決められません。
来週中盤にはHX9Vの日本発表があることでしょう。
お値段やカラー展開がわかると、いよいよ固まりそうです。

コメント、ありがとうございました!

by sonyandvaiofan (2011-02-05 08:02) 

あるてっく

はじめまして。

よい比較記事で大変参考になりました。
今日地元のカメラのキタムラでHX5Vが17,000円の値札がついていて、正直ぐらっと来たのですが、こちらの記事を思い出して「HX7Vが出てから考えよう」と思い直しました・・・。

今は3年以上前のIXY910ISを使っているのですが、次も買い換えるのは2,3年先になると思うので、出来るだけ最新の機種を買いたいと思っています。

基本的に昔からソニー党で、テレビ(残念ながらまだブラウン管・・・)もBDレコーダーもソニーで統一しているのですが、デジカメは以前の機種はメモステしか使えなかったのであきらめていましたが、最近の機種はSDカードも問題なく使えるのですね(^^;<気付くの遅い・・・
by あるてっく (2011-02-05 20:04) 

sonyandvaiofan

>あるてっく さん、

少しでもご参考になりましたら、とても嬉しいです♪

はい、サイバーショットでも、1年前のモデルから
SDカードも使えるようになりました。
特に他社モデルからの買い替え時には、大きなポイントですよね。

どれを選ぶか迷うくらい新旧ラインアップが充実しているのは、
実はソニーファンとして嬉しいことかもしれません。

Nice & コメント、
ありがとうございました!

by sonyandvaiofan (2011-02-06 10:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。