SSブログ

HDR-UX1 Picture Motion Browserってどう? [AVCHD ハンディカム]

今回は、UX1付属ソフト
Picture Motion Browser に挑戦です。

Picture Motion Browserは、
パソコンに保存した静止画(写真)や動画を
閲覧したり活用したりして楽しむためのソフトウェアです。

撮影した静止画や動画をパソコンに取り込んで保存し、
撮影日時で自動的に整理してカレンダー上に表示します。

また静止画を簡単に補正する機能や、
印刷したり電子メールに添付して送ったりする
機能もあるようですね。

では、実際に試してみましょう。

ソニー製デジタルビデオカメラの電源を入れて、
ディスクを挿入してからUSBケーブルでパソコンと接続します。

UX1の液晶画面はこんな感じ




取り込む動画を選択する画面が、
パソコン側に自動的に表示されます。

-------------------------------------------

あとは、VAIO側の
Picture Motion Browserで行います。

(写真がたくさん、ページが重いかも)









取り込む画像を選びます。
取り込みたい画像をクリックし、チェックを付けます。
画像を全部取り込むときは、[すべて選択]をクリックします。


[次へ]をクリックして、
取り込み先フォルダを選択する画面になります。


取り込む画像の保存先を選び、
[取り込み開始]をクリックします。


ここで、
事前に閲覧フォルダを登録しておかないと、
取り込みができないことに気がつきました。

Dドライブに「AVCHD」という
名前のフォルダをつくりました。

つくったばかりの「AVCHD」フォルダを指定して、


画像が取り込まれました。

-----------------------------------------------

カレンダーの撮影日のところに
サムネイルの静止画ができています。

クリックすると

拡大してみると、
時系列で並んでいるのがわかります。

サムネイルをクリックすると、
大きな画面になります。
だだし、全画面表示にはできませんでした。

左側には、取り込んだファイルが並んでいます。

-------------------------------------------

次に、カット編集について
簡単に触れましょう。


動画の必要な部分だけを切り取って保存できます。

手順はこんな流れです。

1 一枚表示画面のサムネイル一覧から、加工する動画を選びます。

2 補正メニューを表示します。

3 補正メニューから、[動画編集]を選び、編集画面が表示されます。




4 スライダーを調整しながら
IN点(残したい部分の最初)、
OUT点(残したい部分の最後)を設定します。



5 設定が完了したら、[IN点、OUT点間を保存]ボタンをクリックします。


動画の保存画面が表示されたら、
保存する動画のファイル名を入力します。

6 [保存]をクリックして、編集した動画を保存します。
保存には、少し時間がかかりました。

完了するとメッセージが表示され
[OK]をクリックします。

----------------------------------------------

さあ、編集が終わったら
12cmDVDにAVCHD映像を保存してみます。
もちろん、HD(ハイビジョン)画質のディスクです。

操作はこんな流れで進みます。

1  AVCHD対応ディスクに書き込むAVCHD 1080i形式の動画を選択します。

2  [活用]メニューから[AVCHD作成]を選びます。

3 ディスクに書き込む動画を確認します。
右上にチェックマークが付いている動画が、
撮影日時順にAVCHD対応ディスクに書き込まれます。
表示された動画をすべて書き込むときは、
[すべて選択]をクリックします。

4 [作成開始]をクリックして、
AVCHD対応ディスクの作成が始まります。

これで完了です。

DVDプレーヤーではAVCHDディスクが読めない注意、
こんなところにも登場です・・・



さてここで、
なんだかとても重要なことに気がつきました!

傍目には、普通のDVDなのか、AVCHD対応ディスクなのか、
全然区別がつかないのです!!!!!

今回作成したディスクはAVCHD、
ソニーのWEBやカタログ注記で大きく案内されていますが、
普通のDVDプレーヤーでは再生ができません。

というか、
ディスクの取り出しができなくなることがあり、
入れないでください、
となんだか少し怖いことになっています。

ところがこのディスク、
一見しただけでは、
中身がSD画質のDVDなのか、
ハイビジョン画質のAVCHDディスクなのか、
全然わかりません!!!

家族が間違えて入れてしまう危険、
いえいえ、
私自身が近い未来に間違えてしまう危険があるのです。


我が家では、
なんとなくレーベル面にマジックなどで書き込みするのに
生理的に抵抗もあり、
とりあえず、
紙のレーベル部分には「AVCHD」と大きく注記をいれました。

これ、増えてきたらどうしましょう?

次回は、ハイビジョンTVに接続したVAIOに
今回作成した12cmディスクを入れて
再生を試してみます。

HDR-UX1のお得な購入方法はこちら↓

119360円でHDR-UX1購入可能!(実質価格シミュレーション) 
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/173

HDR-UX1の詳細な情報と購入はこちらから↓

Sony Style(ソニースタイル)

本文章は、WEB、カタログ、マニュアルなどの情報に、
我が家の環境での使用感想を加えて作成しています。
最新情報、不明点、疑問点、操作方法、互換性などは、
必ずメーカーに直接ご確認くださいね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。