SSブログ

HDR-SR1 付属アプリケーションで取込とディスク作成 [AVCHD ハンディカム]

今回は、
HDR-SR1とVAIOのTypeLを使っての
AVCHDディスクとDVD作成の流れを
見ていきましょう。

まずは付属のCD-ROMからインストール


もちろん、NTSCで進みます


インストールが終わったら、
HDR-SR1に同梱されていた
USBコードで接続します。

すると、HDR-SR1側の液晶画面はこんな感じ

試しに「ワンタッチディスク」を押してみます。
するとVAIO側にはこんな画面

HDR-SR1にはこれまで撮影した動画
(全てXPモード)
運動会 約50分
日常 約30分
ディズニーランド 約100分
が入っています。

これで、
DVD-R4枚のようですね。

ところでこのまま進んでしまうと、
[運動会と日常が同じディスクになったり、
日常とディズニーリゾートが同じディスクになりそうです。

我が家では、
各イベント事に分けて保存しておきたいなあ、
というわけで、
今回はこの「ワンタッチディスク」、
中止としました。

------------------------------------------------

次に、
UX1にはなく、このSR1だけの部分、
HDD ハンディカム ユーティリティを
試してみます。

画面はこんな感じ





取り込み画面
静止画と動画は、タブで切り替えます。

動画:

静止画


では実際に、
動画と静止画を取り込んでみます。

ちなみに、
初期状態ではCドライブが取り込み先です。

DドライブにAVCHDという名前のフォルダを作成、
そこに取り込みをしてみます。



右下の取り込みボタンを押して開始です

取り込み完了、
カレンダー上のサムネイルが見やすいですね。

右側は動画、HDのアイコンマークで判別します。

動画は動いているサムネイル表示、
なんて仕様ならもっとカッコいいのですが・・・
さすがに無理みたい。

もちろん大きく表示できます。


----------------------------------

ディスクの作成はこんな流れ
メニューからDVD、またはAVCHDを選んで

焼きたいシーンを選択して開始です



全体的に、直感的に操作できます。
メニューの構成もわかりやすく、
戸惑う方は少ないと思います。

我が家もヘルプやマニュアルを見ないで、
だいたいの操作ができました。

動画データの取り込み先の
ディフォルトがCドライブなのだけは
微妙に疑問ですが、
上記設定をすれば簡単に変更できます。
(知っていればたいした問題ではありません)

人気blogランキング参加中!
sonyandvaiofanの最新順位は?



関連記事:
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/233
HDR-SR1購入決定!ソニスタ購入の流れ

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/172
127360円でHDR-SR1購入可能!(実質価格シミュレーション)

詳しい製品情報や購入はこちらから↓
iconicon

Sony Style(ソニースタイル)

本文章は、WEB、カタログ、マニュアルなどの情報に、
我が家の環境での使用感想を加えて作成しています。
最新情報、不明点、疑問点、操作方法、互換性などは、
必ずメーカーに直接ご確認くださいね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。