SSブログ

HDR-UX1 撮影準備① 時刻合わせ・メディアのセット [AVCHD ハンディカム]

Sony Style(ソニースタイル)

HDR-UX1の使用レポート、
いよいよ撮影準備です。

電源を入れると、まずは時刻あわせです。
こんな流れで進みます。







操作は全て、
タッチパネルを押すだけです。
シンプルでわかりやすいのが
嬉しいですね。

これで設定完了です。

これが通常の、
電源ONした状態の画面です。

あれあれ、
液晶画面の真ん中あたりに
黄色(オレンジ?)のディスクマークが点滅しています。

「メディアが入っていない」
とUX1が教えてくれていたのです。

-----------------------------------------

さて、メディアの入れ方です。

以前にご紹介したように、
我が家では、
繰り返し録画ができるRWを使います。

関連記事:
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/206
HDR-UX1 メディアの賢い選び方 店頭で迷いました・・・

ディスクカバースイッチをスライドさせてオープンです。


ここで小さな問題発生!

グリップを私の手の大きさ(小振り)に合わせていたのですが、
そのままではディスクカバーに干渉して
フタが開きません。

無理すればできそうですが・・・


購入したばかり、
もちろん大事をとって
グリップを緩めます。



これでしっかりと開きました。


メディアをカチッと音がするまではめこみます。


拡大してみると、
中心に爪状のフックが3つ(4つ?)あり、
その全てにカチッと音がするようにして
はめ込みました。

ちなみに、メディアの記録面を直接さわって、
指紋をつけたりしないように注意です。

フタをカチッとしめて、
グリップもマジックテープを開けて
締めなおします。


---------------------------------------------

余談ですが、
HDR-HC3やこれまで所有のハンディカムでは、
DVテープの入れ替えに
グリップが干渉することはありませんでした。

手が大きな男性にあわせて
グリップを調整すれば、
緩めることをしなくても、
開閉はできそうな気がします。
でも、手が小さな私はちょっぴり不満なのでした・・・

最近のDVD録画ビデオカメラは、
構造上、こうなってしまうのかなあ?
機会があれば、他社も含めて調べてみますね。

後日追記:
緩めなくても、開閉が可能でした。
新品のため、気にしすぎていたみたい・・・

他社のDVDムービーも、
ほとんど同じ形状なのでした。

-----------------------------------------------

さて、本題に戻ります。

DVD-RWメディアを入れ終わると、
液晶画面に
初期化を促すメッセージがでてきます。


この続きは次回、
撮影準備②でご紹介します。

HDR-UX1のお得な購入方法はこちら↓

119360円でHDR-UX1購入可能!(実質価格シミュレーション) 
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/173

HDR-UX1の詳細な情報と購入はこちらから↓

Sony Style(ソニースタイル)

本文章は、WEB、カタログ、マニュアルなどの情報に、
我が家の環境での使用感想を加えて作成しています。
最新情報、不明点、疑問点、操作方法、互換性などは、
必ずメーカーに直接ご確認くださいね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。